
昨晩、4月3日の氣質ミニフォーラムに向けてパネリストの先生方と打ち合わせを実施しました。
①職場で感じる課題
②氣質をどのように使っているのか?
③氣質を使ってどういう変化があるのか?
④今後、どのように氣質を使っていくか?
現場での活用方法も現在の使い方も「みんな ちがって、みんな いい」を意識され、「適材適所」でその人らしさを最大限に活かすため、職場の人間関係のストレスを軽減させるため、部下育成のためとバラエティーに富んでいます。
*新年度を前に新しい人間関係を築くことに不安を感じる方
*人間関係でのストレスを感じている方
*部下の育成で課題を感じている方
*適材適所の配置にお悩みの方
*新しいプロジェクトチームのメンバー構成でお悩みの方 など
是非、ご参加ください。
第1回目は、氣質を知らない方にもわかりやすく、氣質の基本のキ、「安心、安全」をベースにした氣質組織論の基本も丁寧にお伝えいたします。

13時~15時開催です。
お申込みフォーム:https://forms.gle/5jKxtdV2xoAonFCg9
お申込みいただくと自動返信で当日の参加URLが届きます。