
よく占い師さんが、「相性が悪い関係性」といわれる五行の「相剋」の関係性(図の点線の関係性)。
悪い氣質も悪い関係性もないと考える氣質診断士協会では、「相剋=成長させる関係」と説明をしています。そして相剋の理解を深めると「相剋こそが人生」という事がわかるようになります。
木で夢を描くところから始まり、相剋の流れで人生ステージが動きます。
ご自分の人生の流れに当てはめてみると、「あ~そういえば」と気づく人も多いはず。そしてしっかりそれぞれのライフステージの課題を乗り越えてきた人は、「自分らしい生き方」にも気づいている方が多いと思います。
このスパイラルアップの相剋のステージを知ったら、ご自分の現実の課題、そしてどう乗り越えるか、そして人生のミッションにも気づくこともできると思います。
そんな古の知恵である陰陽五行ベースの「幸せの法則」であるVITACE哲学が気になる~という方は、12月4日(土)、13時~16時にオンラインで開催される第4回シンポジウムにお越しください。
氣質の創始者である松岡紫鳳名誉理事が語るVITACE哲学が無料で聞けて、「私の幸せって何だろう」について他の人たちと話し合い、「最良の生き方」について考えられる楽しさてんこ盛りのシンポジウムです。
☆参加できるときにご参加いただけます。
☆耳だけ参加もOK
詳細・申し込み:
シンポジウムの案内&申込ペライチです。
https://symposium.hp.peraichi.com/kishitsu