理事長 岩井です。

今日は、母の日ですね。
世界中のお母さん、いつもありがとうございます。

学校にいけないお子さんたちエネルギーの発散出来ずストレスが
溜まっているのではないでしょうか?

またお母様もお仕事や家の事、お子様の勉強などお悩みはありませんか?

互いにウツウツとしているときほど、それぞれの生まれ持った本質の部分の悪い面が
出て、必要なくぶつかってしまうかもしれません。

それがDVという形で表れているとしたら、本当に悲しいです。

なぜぶつかってしまうのか?

それは相手がわからないから。

親子関係は、子供が最初に体験する人間関係です。nんけ

一般社団法人 氣質診断士協会が2017年に第1回シンポジウムのテーマとして選んだのも「氣質と親子関係」でした。

基調講演は、あんしん子育てコーチの川井道子先生にお願いし、氣質を知ったうえで  どのようにお子さんとコミュニケーションを取ったらいいのかのヒントをお話いただきました。

参加されたお母様たちより「子供がわからない、と思って悩んでいましたが
氣質がわかって楽になりました」とか、「子供の生まれ持った良さがわかったので
それを伸ばしていきたいと思います」などの感想をいただきました。

お子さんの氣質がわかり、ご自身との関係性がわかったら、コミュニケーションの取り方が変わりますし、またどうお子さんの生まれ持った素晴らしいものを伸ばしたらいいかもわかるようになります。

それを知ることがママとしての自己承認を高め、結果お子さんのすることを信頼することにつながるのではないでしょうか。結果素敵な親子関係を築ずけると思っています。

氣質診断士の中にも、ご自身がご両親あるいはご自身のお子さんとの関係に悩んでいるときに氣質と出会い、それで楽になった方たちがいます。

ご自分が氣質を知ることで楽になったから、子育てママさん達には氣質を知っていただいて、楽になって欲しいと活動をされています。

ご自身とご両親、あるいはお子さんの氣質と関係性が知りたい方は
是非こちらからお申し込みください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://vtckishitsu.thebase.in/categories/1451906

また氣質診断士協会が属するVITACEグループでは
オレンジリボン活動を支援しています。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/yasasiisora

告知:2020年12月5日、13時~16時、「第3回氣質シンポジウム」を開催します。

テーマは「氣質と食」です。

会場:大阪工業大学梅田キャンパスOIT梅田タワー セミナールーム204号室 http://www.oit.ac.jp/