氣質診断士協会が目指すSDGsの達成目標
立春が過ぎ、2月4日から2021年、辛丑の年が始まりました。2021年の氣質診断
生年月日から導かれる氣質(KISHITSU)を
コミュニケーション、顧客満足、イノベーション(差別化)の3つのツールとして
日本のみならず世界へ普及させていくことを目的に活動しています。
生まれた日からその人の思考パターンや言動特性がある程度導かれる、ただしそれらは卵の黄身のようもので人はそれぞれ生きていく中で自分独自の白身をその上に形成していきます。この卵の黄身を紐解くのが私たちの氣質診断なのです。
東洋の思想、哲学です。哲学と聞くと難しいと感じるかもしれませんが、人がどうすれば幸せに生きることができるのか、それを考える学問が哲学です。
氣質診断士協会では、氣質を知る事でみんなが自分とうまくコミュニケーションを取ることをきっかけに家族・組織に愛を届けることができると考えてその普及に努めています。
氣質診断士協会認定講師が氣質診断します!協会の認定講師陣がFacebookページLive配信しているので氣になる講師いればその旨お伝え下さい!
フルタイム動画は、それぞれの解説をクリック!
あなたの持っている氣質(個性)を知ることで、客観的な自分を理解しこれからのあり方や夢・実現したいことの道筋が見えてきます。
自分を知ったら、身近な大切な親、パートナー、子供の氣質を知りましょう。どんな関係なのか氣づくと相手を認め理解しお互いの存在に喜びが生まれます
氣質診断は組織診断もします。それぞれの立場や役割をさらにより成長になる提案をしています。大きくなる組織は氣質診断から見ても五行バランスが整っています。
氣質診断士協会では、氣質(KISHITSU)を人生を豊かにする
コミュニケーションツールとして普及させる
仲間、氣質診断士を育成する検定講座を開講しています。
3級は、VITACE氣質カードを使って子供でも学べる画期的なものです!このVITACE氣質カードは「みんなちがって、みんないい」という多様性を視覚的に体感できるものとなっています。それを使って幅広い世代の方に楽しんで遊びながら陰陽五行思想を身近に感じてもらえるように、3級氣質診断士講座を開講しています。1級診断士以上の開講検定合格した先生が開講します。
2級氣質診断士は、氣質って楽しい!そう感じてもらうことが狙いです。診断システム(サイトの一番下に診断システムのご案内があります)を使ってご自分の氣質を知り、周りの人との関係性や家族の状態を判断することができます。また各氣質ごとのラッキーカラーが分かるので、日常生活に生かすことができます。協会認定講師が開講します。
1級氣質診断士は、氣質をビジネスで使いたい方向けの資格です。10個の氣質や関係性だけでなく、個人が持つ6個の星のバランスからキャラクターの構成が深く分かるので、個人セッションや組織の中の人の配置やチームバランスの見直しに使えます。有償で氣質診断をすることができます。協会認定講師が開講します。
立春が過ぎ、2月4日から2021年、辛丑の年が始まりました。2021年の氣質診断
寒い六甲山で熱い参加者と一緒に過ごしました!! 10月に引き続き、28日、29日
4月4日の「四周年記念オンラインイベント~SDGsと共に歩む5年目の行動宣言~」
4月4日の「四周年記念オンラインイベント」でパネルディスカッションメンバーとして
理事長 岩井です。 このところ私が大阪安倍晴明神社の占いコーナーに出ているときに
沢山の方にご参加いただきました。ありがとうございました。 前半は、1級氣質診断士
1級氣質診断士でフィリグリージャパン合同会社代表の松本佳子先生は、インドネシアの
2021年3月3日に一般社団法人氣質診断士協会は4周年を迎え、5年目に突入しまし
こんにちは。 協会の紹介する動画作りたいと思っていたら、 4周年記念イベントを前
森真理先生は、1級氣質診断士、カウンセラー四柱推命など様々な視点からお悩み相談に
今年から氣質診断士協会もSDGsを取り入れて活動をしていると以前のブログで書きま
毎月、最終月曜日21時~は氣質診断士協会理事メンバー&風水ライフデザインスクール
間もなくお誕生日を迎える金(+)「剣」の理事長に金(-)「宝石」の今津副理事長が