自分磨き大好き金の宝石、一級氣質診断士のマツキミホです。

自分磨き。。。またもインプットで、
協会のチコちゃん的キャラクターの
シー・ホーチャンに
「マタカ!」と言われそうですが(苦笑)

易経セミナーに行ってきました

講師は十翼書院の米鴻賓先生です。

易経

占いの要素が強いと思っていたのですが、

中国の夏・商・周の時代から用いられている経典で

中国での学問の根拠は易経だとお聞きして、

私たちが氣質診断で皆様にお伝えしている陰陽五行説と

頭の中で結びつき、スッと自分の中に入ってきました。

最近、神社ブームなのでしょうか、

あちこちの神社に行かれる方が多いですよね。

神社には神様がいらっしゃるのですが、

その神様のお話が書かれた古事記(今生天皇へ繋がる系譜)

その古事記に登場する神様、

天皇のお名前と易経が関係があったり、

元号の由来にも易経が関係してるそうで

とても身近なんですよね。

二十四節気にも関係していて、

生活に根づいているものが多く、

なるほど!となりました。

私は着物を着るのですが、

着物では季節先取りが「粋」とされ、

みなさん意識されています。

現在2月後半に着るなら、

桃やお雛様、菜の花の柄が「粋」なんです。

ここには、二十四節気の立春が影響してたんだと、

改めて納得ができました。

色においては、春というとピンク!

という方が多いのではないでしょうか。

春はピンクではないんですよ。

五行説において春は、木にあたり緑や青なんです。

春を先取りしたい方、お洋服や小物などに

緑や青を取り入れられてはいかがでしょうか。

易、四柱推命、〇〇命理など漢字ばっかり、

四字熟語か?と思わされるものは

難しいと思っていましたが、

氣質を知ってからは、なーんだ、とか、

なるほど、となることが多くなりました。

知ることによって世界が広がり、

学びは無限であることにも気づきました。

『診断士』という名前なので、

えー難しいんじゃないの?って思われがちですが、

全然難しくないです。私でもなれましたから(笑)

陰陽五行ってなんだろう、知りたいな、

きっかけはこれでいいんです。

知ることによって、世界が広がり、

日々豊かに暮らすことができます。

古代から引き継がれている叡智あふれる学問は、

生活に根づき、必要だから現代でも

重宝されているんです。

氣質を知っていてよかったと思えるセミナーでした。

氣質は

易経の中の陰陽五行の教えをベースにして

日常ですぐに使えるコミュニケーションツールとして

皆さんにお伝えしています。

氣質で豊かで幸福な人生を手にいれませんか☆

<メルマガ登録>
https://www.agentmail.jp/form/h/11398/2/

10個の氣質の説明(ステップメール)と
氣質予報などのお得な情報を月2回お届けします。

ご自分の氣質って何?と興味をお持ちの方は、
氣質診断依頼も受け付けています。

氣質について学ぶ検定講座もあります。
<氣質診断士になろう>ページをご覧ください。

2級氣質診断士に合格したら
五行のバランスからチームバランスまで診断できる
1級氣質診断士検定講座を受講できます。

☆1級検定講座料金で2級も一緒に取れる
いきなり1級検定講座が人気です☆

<氣質診断や検定講座のお申し込み>

https://vtckishitsu.thebase.in/